ヒマナバロウズ

exciteサーチストリームを眺めて過ごすブログだったんだけど2015年5月31日でサーチストリーム終わっちゃったから何か別な事して過ごすブログ多分スクラップブック    60's 70's music&movie youtube watcher

「夜の蝶」「夕餉前」「ありえない日常」他

ブタクサ

f:id:himanab:20150425170307j:plain

花粉症の原因として知られる。日本国内ではスギ、ヒノキに次ぐ患者数が存在するとされ、秋の花粉症では代表的なアレルゲンである。アメリカでは全人口の5~15%がブタクサ花粉症との統計がある。

 

ニュースボーイ

f:id:himanab:20150425170431j:plain

キャスケット (casquette) は、ハンチング帽(鳥打帽)の一種。アメリカなどでは、新聞売りがかぶっていたことから、ニュースボーイ・キャップ (newsboy cap) と呼ばれる。

 

ルノルマン

ルイ=セバスティアン・ルノルマン 1757年5月25日 ~ 1837年12月

パラシュートの発明者の一人

ルノルマンの狙いは火事で燃える建物からの安全な脱出にパラシュートを使うことであった。

ルイ=セバスティアン・ルノルマン - Wikipedia

 

夜の蝶

f:id:himanab:20150425173207j:plain

ベルギーアニメーションの父 ラウル・セルヴェ作『夜の蝶』(1998)

ラウル・セルヴェ「夜の蝶」 - ニコニコビューア

 

墓しまい

墓じまいとは、管理ができなくなったお墓を処分すること。「お墓が遠くにあるのでお墓参りに行くのが難しくなった」「お墓を継ぐ人がいない」「古いお墓がいくつもあって管理できない」などの理由で墓じまいを考える人が増えています。

 「墓じまい」の手順

  • 親戚、寺院に相談して話し合う
  • 遺骨の行き先を考える 別の墓(○○家のお墓)に移動するか、寺院などにある永代供養墓に合葬するか、もしくは海へ散骨する
  • 改葬の手続きをする 遺骨を移動することは、正式には「改葬」といい、市区町村の役所が発行する「改葬許可証」がなければ遺骨を取り出すことはできません。
  • 墓石の撤去工事を行う 墓じまいをする際には、墓石を撤去し、墓所を整地して更地の状態で管理者(寺院など)へ返却しなければなりません。

お墓を処分「墓じまい」の手順 [お墓・墓石・霊園の選び方] All About

 

サガース

アダルトサイト

 

sukisuki

www.youtube.com

 

にせもの

大ニセモノ博覧会-贋造と模倣の文化史-

f:id:himanab:20150425175101j:plain

ニセモノ ゾクゾク!!

・「ニセモノ」の地域性に迫る!
・日本にもミイラがいた!? ペリーの日本来航の日誌に記された真実とミイラの製作法もご紹介!
・奈良県の収集家水木氏のコレクションから、コレクターの世界を垣間見る。
・ジュラ紀から現代までにわたる、「ニセモノ」の数々一挙公開。
・新発見!! 織田信長の「ホンモノ」の書を初公開。

大ニセモノ博覧会|プレスリリース|歴博の活動|国立歴史民俗博物館

 

yuuge

f:id:himanab:20150425175443j:plain f:id:himanab:20150425175441j:plain

『夕餉前』(ゆうげまえ)は、1940年に日本放送協会(NHK)の実験放送において製作された、日本初のテレビドラマ。

15分ほどのホームドラマ 舞台となっているのは、父をすでに亡くし、母と息子と娘の3人で暮らしている母子家庭である。娘が縁談を経て嫁ぐこととなったある日、家族3人で食卓を囲んで、夕食の前にこれまでの生活を振り返る。実際に登場する人物はこの3人のみだが、途中で豆腐屋の声も入る。

作中には、息子が放送当日の新聞を見て、トップ記事の見出しを読む場面がある。これは、録画手段がなかった当時における、テレビの生放送が持つ共時性・同時性を表した演出である

夕餉前 - Wikipedia

夕餉 - 夕方の食事

 

ありえない日常

走る民族ララムリのありえない日常

その生活は水汲みからはじまる。
標高2000メートルという
低酸素の世界で2キロ歩いて、1キロの崖みたいな急斜面を
下って、そこで20キロの水を組んで、また登る

走る民族ララムリのありえない日常 | エッセンスヨガ

youtu.be